三重県松阪市立松ケ崎小学校様からご依頼をいただき、佐久間麻里指導師が担当しました。 9月9日(金)14時~15時、松阪市立松ヶ崎小学校体育館に児童・保護者・教職員合わせて約70名がヨガを楽しみました。 まずは静かに座り心
続きを見る活動報告
活動報告 小学校での親子ヨガ開催

2022年9月9日(金)に松阪市立松ヶ崎小学校で親子ヨガを開講いたします。 今年度は、松阪市内で揥水小学校・第三小学校・幸小学校・松尾小学校・伊勢寺小学校・第一小学校・花岡小学校・東黒部小学校、そして松ヶ崎小学校と合わせ
続きを見る
お知らせ、活動報告 ヨガ体験授業 企画書~三重県会員様より届きました

日本総合ヨガ普及協会指導師である佐久間麻里さんは、小学校の授業に「ヨガ」を取り入れることを学校長様向けに提案されておられます。その素晴らしい取り組みについてご紹介いたします。 ■企画趣旨■ 「ヨガ」はゆっ
続きを見る
フィジカルヨガ普及協会、活動報告 「森林ヨガ体験会」が新聞掲載されました

2021年5月30日(日)、三重県松坂市で「森林ヨガ体験会」を開催しました。 中日新聞に掲載されましたのでご報告いたします。 日本総合ヨガ普及協会 所属インストラクター 佐久間 麻里
続きを見る
活動報告 小学校でヨガクラブを定期開催<会員活動報告>

12年ほど前に、ある小学校で体育の授業の外部講師として、子どもたちとヨガを楽しみました。その後企画書を作成して教育委員会に持って行ったところ、親子行事や、授業参観等々、いろいろな小学校から依頼があり、地道な活動を続けまし
続きを見る
活動報告 小学校向けwithコロナヨガプログラムを提案<会員活動報告>

忙しい現代人、キレる子どもなどのニュースを耳にするにつれ、子どもたちにヨガを・・・と、ずっと思っていました。 小学校の各学年の教育指導要領を読み直し、ヨガの位置づけを考え、企画書を作成して教育委員会に持って行きました。
続きを見る